照ノ富士 優勝おめでとうございます
雑誌『相撲』5月号で、力士さんの年齢を調べてたカボさんは
カボさんと同じ34歳の佐田の海を見つけました。
カボさんは注目の力士さんを、カボさん流の呼び名で呼ぶのですが
佐田の海には、呼び名がありません。
でも、応援はしたいカボさんは
34さい、がんばって!
と、なりました。
そして、十日目ころからは、他の力士さんも年齢で応援になりました。
ピンポンくん(若隆景)は
27さい、がんばって!
おにぎりくん(隆の勝)は
27さい、がんばって!
あびちゃん(阿炎)は
27さい、がんばって!
・・・て
みんな、同じじゃん😆
千秋楽は、隆の勝と佐田の海の取組でした。
結果は↓
佐田の海 すくい投げ 隆の勝
— 日本相撲協会公式 (@sumokyokai) 2022年5月22日
3敗で優勝争いトップだった隆の勝は敗れ、
両者ともに11勝4敗で場所を終えた
3枚目の両者の表情に、勝負の明暗が pic.twitter.com/XgdzrhZ96N
佐田の海が白星となりました。
34さい、やったーすごーい!
カボさんは大喜びです。
この時点で、優勝が誰かはどうでも良くなったようです。
今場所一推しの34歳(佐田の海)の白星で
カボさんの大相撲夏場所は、無事に終了いたしました。
めでたしめでたし🎊
明日も笑顔があふれますように🍀
読んでいただいて嬉しいです!ありがとうございました🤗
ポチッとしていただけると励みになります!
↓↓↓