祭りグッズが準備万端となってしまって、3日は朝からソワソワしてたカボさん
準備はしたけどお祭りは中止だよ
と言ったら、割とすんなりわかってくれました。
かといって、家でぼーっと過ごすのもなぁ🤔とおもって
以前、次女が「なんでも安いよー」と教えてくれた、ディスカウントドラッグストアに行ってみました。
確かに安い・安い・安いーーー
けど金欠で、あれもこれも買えない😔
税込み68円のスナック菓子だけカゴに入れて、店内をぐるぐる回ってたら
カボさん見つけてしまいました。
他のスーパーには置いてない鬼滅の刃ドロップス
弾む足取りで帰ってきたカボさんは、祭りのことなどすっかり忘れてしまいました。
今年のゴールデンウィークは出掛ける予定もなければ金もなし、おまけに体力気力もありません😝
4日は、やっとこさダウンを洗って冬物の片付けをしました。
鬼滅の刃ドロップスでご機嫌だったカボさんも、夕方には限界です。
おまつりのふく、きようかな〜
を繰り返しています。
じゃあ、今日は早く寝てあした着ようか
うん、そーしましょ!
てことで、5日は朝からワクワクです。
せっかく着たから、写真撮ろ
でもカボさんは恥ずかしがり屋さん
いいってそんなの
と、逃げていきます。
逃げるカボさんを追い撮り
お昼にご飯を炊こうとしたら、残りが2合しかありません。
大変、お米を買ってこないと
おかいものいく?じゃあ、きがえる
えッ
もう脱いじゃうの……脱いじゃった😅
おかいものどこかな〜
この前行ったとこだよ
またー
いいじゃん
いいけど
ディスカウントドラッグストアで、お米5kgが税込み1,280円でした。
これだけ買って帰りましょ、とおもったら
またまたカボさん見つけてしまいました。
鬼滅の刃ドデカミン
おかげさまで、機嫌よく連休が過ごせました!
9年前の5月5日に浜松の市街地でミッキーのパレードがありました。
当時、お客さまの娘さんが高校の吹奏楽部でマーチングバンドをやっていてパレードに参加しました。
あの時は、ずいぶんと盛り上がったなぁ
また前のように、賑やかな浜松まつりになるといいな😊
明日も笑顔があふれますように🍀
読んでいただいて嬉しいです!ありがとうございました🤗
ポチッとしていただけると励みになります!
↓↓↓